2010年09月

首都高の渋滞を避けるため朝6時に出発。途中幕張PAで飯を食いながら、熱いエボちゃんのコメとKDさんにニヤニヤしながらコメ返し。朝は少し肌寒かったがどんどん気温が上がり千葉に入ったあたりでクーラーを入れた。
到着するとサーファーの車は結構いて、いつもの寂しい感じはなかったがなんか道路が砂だらけ。
駐車場の中も砂だらけで、この前の台風は満潮と重なったみたいでおそらく水浸しだったんだろう。
地元のおっさん達がブルで土砂を集めていた。
風はほんとそよ風で暖かくとっても気持ちいい。波は胸肩のメローな波でいい感じだった。
しばらくすると沖にちらほら白いものが見えて来たので、ウインドは俺一人だけどやることに。
借りて来たJPスラスター93は6.3㌔とあるが、自分の93ウエイブと比べると明らかにズシッと重い。
オンがきつく走るかどうかもわからないので、自分ので出ることにした。
最初のシーンは一度沈したけど直ぐ立てたので、一回で出れた。出てみると結構でかいのでちょっとビビった。沖へ出ても全く走らず、3,4往復したがまったく上りもとれないので下から引きずって帰り終了したカットです。ダメだこりゃって顔してますね(笑)。
 
道具を上げてやめようかと休憩していると、ウインド車が2台つるんで来た。そして遅れてもう1台。
その方がどうですか?と話しかけて来たのでしばし歓談。
すると驚いたことに、SSのタンスチャンネルの事やマキちゃんの事やウエザーマンのHPの事もよく見ていて知っているらしく、自分がkinoというネームだと言うと、おっとという顔をして「あなたが有名なkinoさんですか!」ときたからびっくらこいた(笑)。
俺の職業も知っていて話しが弾んだ。
そうこうしているとまた風が上がって来て、さっきより明らかに沖に白波が見えてきた。
他の人達もセッティングを始め第二ラウンド開始。
 
一ラウンドより明らかに走り割と楽にアウトへ出れた。
ビデオには右端~~の方にチラッとしか映っていないのが残念。
あれより右の方でしっかり風が入り2回位頭位のセットに乗れました。
オンなのにしっかりセイルを引き込んでしまい、最初なんでフロント行けないのかわからなかったのが情けなかったです(笑)。風軸を越えるとそこからなんかバリアーがあるみたいにボードが先へ進まないんですね(笑)。風が強くないから裏風くらわないんだけど、バックサイド行って初めて気がついた。
次はセイルを開いてフロント行ったら行けました! その2往復だけ風の神様は微笑んで下さいました!
なのであのでっかい面ツルのに2回も乗れたので満足でした。
 
帰ってひと眠りして病院へ行き、MRIなるものを撮ってもらいました。
でっかい筒状の中に入り20分位ずーとビービーうるさいなか、じっと動かずに我慢しました。
結果は来週の水曜日にわかります。 やっぱり今までになくずっと痛いのでなにかあると思います。
職業病でもあるし、ウインド病でもあり運転病でもあるから困ったもんです。
 
 
 

イメージ 1

2往復だけ風の神様が微笑んだけど、ドオンのヒヨヒヨで終了しました。試乗は出来ませんでした。

イメージ 1

イメージ 2

セットで胸のメローな波でめっちゃ乗りたいけど、ほとんどそよ風です(泣)。晴れてサーファーもいるから寂しくはないけど・・・
エノハ~北北東15っすか~!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

やっと腰が何とかなりそうなので明日は行きます!まだ痛いので無理は出来ないけど、エボちゃんにあんな映像見せられたら、もう我慢出来ません。スラスターの試乗艇借りれたので、シングルとの比較が出来ればいいのですがね。

明日は人生で初めて結婚式で乾杯の音頭をやります。
うちのスタッフが結婚するので頼まれました。友人の結婚式でスピーチは2回した事がありますが、乾杯は初めてです。なので緊張しています。大洗でバルカンやりながらも何を言おうか考えていました(笑)。
ウインド仲間の結婚式の乾杯で、「ご結婚、ありがとうございました!」って言った人もいるので緊張します。その点SSのタンス店長はもう何度もやっていて慣れたもんでした。うまいこと笑いを取り入れて短時間にまとめて乾杯にもっていく技は流石でしたね!
パソコンで調べてみると、乾杯の音頭はだいたい30から40秒で終わらせるとあり、新婦の職場での働きなんか言わなければそれくらいで終わっちゃうのでそうしようかとも思ったり、なんかそれだけだとちょっともの足りない感じがします。彼女がいて本当に助かっていることを話したい気もするのですが、それを短時間に流暢にしゃべる自信がないから困っています。
 
まあ、その時になったら度胸もすわってバッシっと 「乾杯~~!」とこんな感じに決めたるぜ~~!!
 
イメージ 1
 ってな具合にいけばいいけど、俺ってどもっちゃうんだよね~(笑)。
たたたっただ今ごごご紹介にあああ預かりましたってなちゃったらどーしよう(泣)!

↑このページのトップヘ