2010年10月27日 リハビリウインドで初のY下 やっと腰の痛みが良くなって来たので一昨日から水曜まで冬型が続くよう願っていたがダメ。 波乗りがしたかったので、綺麗な砂浜へ行くつもりで昼休みに車へウエイブ道具一式を積みこんだ。 しかし、あとから腰の痛みが出てきて断念しフリスタに変更。今日の朝の状態によっては諦めるつもりだったが、痛みが治まったので初のY下へ。 金田港へは息子とボート釣りに3回行ったのでここは通りすがりだった。 平日なのにもう6台の車が止まっていた。ぎりぎり路駐し海へ。するとサリさんがもうリグを運んでいて お初の挨拶。移動しようか悩んでいたみたいだったけど、ここで乗ろうといい俺も5・0と98フリスタ。 腰に負担がかからないようにゆっくりとセッティング。 しっかりと骨盤ベルトを締めてGO!一発目のアウトのジャイブでちょっと痛かったけど、その後はほとんど痛みを感じずに走れて嬉しくなった。アウトへ向かう時膝位の掘れた波があり、つい跳びたくなったけど南風さんに跳んじゃあダメだとキツク言われていたので15センチだけにしときました(笑)。 ジャイブも力まずなるべくリラックスしてやりました。 それよりなにより、ウインドが出来ただけで本当に嬉しかったです!! 長時間乗るとやはり負担が来るから1時間くらいで止めときました。 サリさんは、ガッツがありますね!ウォーターの練習をもくもくとされていましたね。他の知らない方がびっくりされていました。 動画はただのジャイブシーンなんでつまらないですが、一応撮ったので載せ時ます。 日曜は台風はどうなるでしょうか。なんか南東材木の可能性も出てきましたね。 http://www.youtube.com/watch?v=NJQoms_pObg タグ :#マリンスポーツ
2010年10月26日 明日Y下かな? ほんとうは綺麗な砂浜へ行きたいところだけど、リハビリで最近皆さんが行っているので行ってみようかな。 週末は台風がヒットしそうですね!大洗スペシャルか、はたまた菊名スペか!! タグ :#マリンスポーツ
2010年10月20日 ジッと我慢でドライブ 箱根ターンパイク 朝一なら北東が吹いて須々木で乗れそうだが、今一強そうじゃないしここはジッと我慢。 タニーちゃんにカートの事を話していたら無性に乗りたくなってきたので、レーシングスーツとヘルメットを 積んで出発。しかし、カート場に電話すると朝から雨で路面は完全なウエットらしいので諦めた。 カートのタイヤはドライで発熱するとめっちゃ強力なグリップ力を発生するけど、ウエットになったとたん まるで氷の上を走っているようになってしまいます。ウエットタイヤに変えてもめっちゃ恐いんです。 一度雪の日にレースがあって、予選でポールを取ったのですが本戦でコーナーでふくらんでしまい2番手に落ち、何度も相手のインに飛びこむも止まらずオーバーランを繰り返しそのままゴール。自分の方が速かったのに負けて悔しかったです。ドライの時はアウトインアウトでコーナーを攻めるんで、コーナーのインにはラバーが一杯へばりついていて、ウエットになるとそのラバーの上に乗ると余計に滑るので、ウエットの場合はアウト、アウト、アウトとコーナーを攻めるんです。ブレーキ踏んでも完ぺきロックして人間ABSをするんですが、壁がどんどん近づいてめっちゃ恐いんです。 なのでカートは諦めて、エボちゃんが車を買ってドライブしに行った箱根へ行きました。 雨でしかも霧が本当に凄くて恐かったです。なんか余計にストレスが溜まった感じっす(笑)。 週間天気図からすると、来週火曜あたりからめっちゃ冬型決まってますね!!! 来週の水曜には乗りたいですね。 皆さん土曜は北東で、綺麗な砂浜で乗るんでしょうね。レポ楽しみにしています。 http://www.youtube.com/watch?v=mdAMzvJyqjQ タグ :#モータースポーツ