2011年02月

今度のキノ曜日にオマるつもりだったから、今日は家でのんびりしようと思っていたら土曜の夜にタニーちゃんからサザビお誘いのメールが入る。丁重にお断りするも、日曜の朝になって家内が出かける用か事が出来たらしく、早くから出て行った。娘達も出かけた。息子はマイコプラズマ肺炎になっちまって金曜日とうとう無欠席だった小学校を休んでしまった。今まで熱があっても学校へ行けば治っていたが今回だけはダメだった。5年間よく頑張ったもんだ。
で息子はどこへも外出禁止なので、これはもう行くっきゃない。おまけにタニーちゃんからめーるでエボちゃんやKDさんからサザビに来いとの事(笑)。速攻で道具を積んで1時頃到着。
アウトは走っているがインは走っていない。波も無い。下でいい波が来るが鬼パンしないと波に乗れない。まあでも暖かくてみんなと乗れたから楽しかった。
しかし、タニーちゃんのFLの進歩にはたまげた。俺がアウトから戻って来た時目の前で綺麗に回ってくれた。先ほどおやじさんの動画では完着していたね!!12月の終わりに回れるようになってまだ2ヵ月しか経ってないのにもう完着するなんてすごい!!おめでとう!!俺なんか1年もかかったのにたいしたもんだ。
もっとみんなとゆっくり駄弁って帰りたかったけど、稲妻が恐いのでとっとと帰らしてもらいました。
KDさん、エボちゃん、ヒロシさん、おやじさん、おかずさん、タニーちゃん、さかいさん、熱風さんお疲れ様でした!
キノ曜日はがっつり乗らせていただきます!!

今度の日曜は吹きそうにないので、ただひとつ可能性のある綺麗な砂浜へ5時半頃出発。
9時前に駐車場へ着くも誰もおらず。風は4点代で吹いていて波はセットで頭は軽くあった。海には誰もいない。とりあえずトイレに入り用を足しながら 「どうする、一人でやるのか? ここまで来たからにはやるしかねーだろう」 と自問自答しながらトイレから出たら砂浜にボードが置いてある!! 見ると湘南ナンバーのワンボックスが止まっていて二人がセッティングを始めていた。良かったーと一安心して挨拶を交わして俺もセッティング開始。久しぶりに見る綺麗な砂浜と綺麗な色の海を見ながら85Lを上の砂浜へ運ぶ。先ほどまでは恐怖心を抱きながら見ていたのに、同じウインド仲間が来ただけでこうも気持ちが変わるのかが自分でもおかしかった(笑)。その人達は4.2を張るとの事。俺は下が4.4までしか持ってこなかったから4・4を張った。でも4.2ではないと思っていた。
そしてインナーを着、去年買ったばかりのドライに足と腕を通して首を被る前に首回りに、昨日仕事帰りに薬局で買ったワセリンをたっぷり塗って頭を通した。そして首の直ぐ後ろにあるファスナーのヒモをいつもの様に左手で引っ張った瞬間、いつもなら抵抗を感じながら引っ張るのになぜかいきなり軽くなっておかしいなと思った瞬間になにが起こったか解り、頭の中が真っ白になった。最近よく頭の中が真っ白になる。とりあえず脱いでいろいろやってみたが全く歯が立たない。海を見ると先に出たその人達はインサイドが弱いみたいでドッカン巻かれていた。風も少し落ちたみたいで一人が張り替えに上がって来た。
事情を説明するも、こればっかりはどうしようもない。ちょっとだけ海を撮影し諦めて帰る事にし、ダメもとで駐車場のおばさんに料金の返還を求めたがやはりダメだった(笑)。その代わりそこから見えるすぐ近くのサーフショップでウエットのレンタルをやっていると教えてくれた。駐車場に車を入れ海を見ると風がなんとなく落ちて来ていた。ウエットは5ミリのウエット地のタイプがあるが風が強いと体が冷えるとの事。
ここでウエットを試着してまた帰ってボード、セイルをセッティングしてってやってると、出て数往復で走らなくなると判断し帰路につきました。
もうこうなったら早く帰って稲妻の機嫌をとらなければならないので、天城峠を攻めて12時半には帰宅いたしました(笑)。
金曜は西っぽいので馬での朝連はちょっと厳しそうですね。

イメージ 1

一人じゃなくて良かったっす! 4*4 セット頭
出ます!

7時頃到着。すぐに5,8を張って開始。しかし、しばらく2プレのみの1跳びだけ。
俺はアホだと自問自答しながら、プカプカと。
半ば諦めかけていたもう8時頃、突如ブローが入って来た!!
カメラのアングルを変えてGO! すると完プレだ。キャッホーと叫びながらアウトでタック。
そして、4・5回目にバッチリバルカン成功!! ガッツポーズを挙げたがそのシーンだけ右端に切れていた(泣)。 それで満足して8時半頃終了し帰りました。
たしかに手は冷たいのでグローブしましたが、足は素足で全く問題ありませんでした。
風が弱いと川の流れもあって下るから嫌ですね。 
水曜はダメそうだから、日曜の北東に期待ですね。
 
 
 
 

イメージ 1

さかいさん、水は楽勝っす!裸足でOKです。

↑このページのトップヘ