2012年04月30日 ススキ後まさかのロング ススキで25mのみプレ 風車見ると東に全て向いてるのでウエットのまま急いでロング 着いたら白波しっかりと! 5*8ガッツリオーバー後ヒヨ とりあえず8跳び位 2発フロント ウインド俺一人 タグ :#マリンスポーツ
2012年04月30日 天竜川ポイント 川州に囲まれてドフラット。どの風向きでも乗れそうです。遠州しか吹かない冬型の時は、村櫛行くより近いしドフラットだからフリスタチームは此処がいいよ!車も一杯置けるしね。 タグ :#マリンスポーツ
2012年04月29日 新東名 6時頃家を出発し、全く渋滞なく御殿場から新東名。噂のSAに二ヶ所も入りましたが、足柄と似たようなもので足柄より狭くな~んだというものでした。 それよりは道路が出来立てだから振動がなく直線的で3車線も多くとても走り易いです!オービスはなかったと思いますが、一人なら短時間で移動出来そうです。 しかし、結局上りは秦野中井から渋滞するのでしょうね。 昨日は皆さん初本栖を、ガッツリ堪能された様で何よりで、めっちゃ悔しいっす(笑)! 今日は家族で浜名湖で潮干狩りです。 タグ :#マリンスポーツ
2012年04月22日 須々木の映像 朝一乗って帰るつもりだったので4時過ぎに起床。 途中飯食って7時半頃には到着。 サーファー一人だけ。 海は5,0から4.4位でこれからもっと上がってくるだろうからと4.4を張った。 85Lのボードを浜へ運ぶと下の駐車場に車がいて浜にボードが置いてあった。良かった一人じゃなかった。 だんだん白波が減って来ていたので、やっぱり5.0に張り変えた。 直ぐにカンプレで暫くするとオーバーになって来たけどダウンアウトを引いて問題なし。 時々波を選ぶと結構デカイのに巡り会えた。 何回も置き去りップになったけど、だんだんと慣れてきた。 ボトムターンから風軸を超えるとそこから先へボードは加速しないから、そこでくの字でマスト手を引いてセイル手を開いて風を入れるとリップまで行ける様になって来た。 しかし、なかなかスムーズに出来ない。 映像見てがっくしです。 まあでも楽しかったから良かったです。 後半アンダーでしたが2時間以上ガッツリ乗ってお腹一杯で終了しました。 海にはTA5さんともうひと方しかいなくて寂しかったけど、一人じゃなくて良かったです。 おまけにTA5さんには写真も撮って頂いてありがとうございました!! また帰りに覆面に追いかけられ、止められましたが事無きを得ました。 その後しばらくしてまた覆面を 100キロで追い越したので直ぐに前に入り、他の車を捕まえていました。やれやれでした。 http://youtu.be/utHvWYe_QVw タグ :#マリンスポーツ