2012年11月

イメージ 1

メーカー保証で本体、バッテリー共に新品交換になりました(^o^)v

でも今後どのアングルが良いかな~?メットに着けると重くて首が後から痛くなるですよね。

皆さま、明日はオマで心此処に在らずですよね(笑)!
総ちゃんなんかは今頃ガバガバ酒飲んで、明日に備えて気絶するんでしょうね。
午後からロングを少し企らもうとしましたが、水曜があるから我慢して心仕事にありっす(笑)。

またお宝画像が増えました!!http://blogs.yahoo.co.jp/tintin905jp
 
 
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 1

イメージ 2

XL アウトジャスト
1跳び目で膝激痛でフリスタ封印です(泣)。

Y下かプール横で朝一フリスタ予定。
GPVはY下の方が良さそうだ。 膝波立って来たらポートFL練だ(笑)!!
ぞーんさん、一緒にどうすか??
ボードのノンスリ頼んであるので、終わって店行きましょう!

大洗のビックウエイブに始まり、伊豆、Y下、ロング、今回の菊川とダブルかロゴハイかマストとこんなに続けてビックに乗れてる年は今までにないね!
その代償が、大洗でグルグル洗濯機で左膝をひねり、膝の裏側が痛くて右ターンの時板を抑えきれなくなってしまった。 ちょっとマジでやばいかもしれない。 何人かの方が膝を負傷して辛い思いをされているからちょっと恐いです。
 
大洗、伊豆、Y下までは良かったがこの前のロングといい今回の菊川といい、一発目で食らうとやっぱりリズムが狂って乗りが悪くなるね。 たぶん3回位やられたんじゃないかな。それで川まで行ってやっとアウトへ出れました。 おそらくそれをみんな見ていてこりゃあ駄目だと移動したんじゃないっすか(笑)。
映像は午後になって風が落ちた時のからはじまります。
 
川の前はそんなにダンパーは来ないから良かった!でも、ミドルになって風も入ってダブルが来る!!
まず目の前の大きなうねりを越えるが大きくて次のが良く見えない。でもリップが切り立っていたのがほんのわずか見えた! そして目の前に大きな波の壁が迫ってくる!! しもから崩れ始めたから一気にインレイルを入れてラフる。 スピードが落ちるからどうか、間にあうか!!  そして、カールしている部分とそそり立っているまさにその部分に跳ね上げられてスゲ~~~~~高く飛ばされた!!!!!
これでFLやったらどうなるかとか、BLやったらとそんな馬鹿な思いが一瞬に頭の中を駆け巡る(笑)。
このジャンプはK上君が高台の上から見ていてくれて、すげ~高く飛んでましたねと言っていた。
あと同じ様にシモに逃げて飛ばされたのやが数回あった。 川から2レグで戻って来てあまりインサイドには戻らない様に波乗り開始。 2往復目、もうどれもこれもデカイ! ボトムターンに入ってマスト越しにリップが見える。とてもトップなんて行けないから中腹位の所で板を返した。 それでもそこにステイした瞬間ボトムを見るとめちゃくちゃ高い。そしてスゲー勢いで滑り降りてスープから逃げるんだ。
そしてそのスープが小さくなった所を見計らってジャイブ。 ここで沈したりするとリズムが崩れてやられるんだな。
最初は4,0を張って出ようとすると、先に出ていたK上君らが上がって来てオーバーだと。急いで3,6に張り替えインサイドが弱いから75の2+1。
午後風落ちてチョッパーのL。 
残念ながら、昨日は自分で満足いくリッピングは1本位しかなかった。 
定点カメラにも俺はほとんど映っていなくて残念だが、あれはめっちゃ良かったっていうのがなかったから反対に良かったかも(笑)。 
それに比べてマウイ帰りのバンやエゴ、八方、それてタンタンはとても楽しそうにリッピングを決めていた。 ちょっと意気消沈っす!
膝の回復の為にしばらく乗るのを我慢するか。 いや、出来ね~~(笑)。
 
終わってからバン、八方、チュウカ夫婦、K上夫婦と近くの大松で食事。 
食事中に俺のブログを開けてみたら、なんとキノポンってニックネームが変わっているではないか!!
こんなの俺は操作した覚えはないし、いろいろやってみたがどうやるかわからずじまい。
みんなに言うと大笑い(笑)!!!
すかさずKDさんやエボちゃんが書き込みを入れて笑う。父さんにも見られた。
初めは遠隔操作かと疑ったが、そんなキノポンなんてやる奴なんていないよな(笑)。
それでふと思い浮かんだのは、息子がゲームで自分の事をヒトポンって言ってたのを思い出しメールして聞くとやはり犯人は息子だった(笑)。
渋滞60㌔だったのでのんびり帰って一人静かにビールうめーっすをしました。 おわり!
 
今回納得いかなかったので、次回リベンジっす!!
 
 
ちょっと小さ過ぎてよくわからないですね。 オレンジのセールでヒトキワ凄いのは野口プロです。
 
K君 いつも写真ありがとう!! 午後もまさにロゴハイだね。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ