2013年02月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

3*3ゲロオーバーでした。
また明日動画アップします。
 
 
昨日はドン吹きが予想されていたので、ボードはおニューの68と4.0 3.6 3.3の3枚のみだから
屋根積み無しで、風邪が治りかけなので昼頃から2時間乗れば十分と思い9時半頃出発。
お昼に着くとM田さんと総ちゃんがお出迎え。 
「キノさんが来たからにはやるっきゃないね!」と・・・
3.3でもきついらしくセッティングを終えた所だった。
以前はイジーユーザーだったので、その時大会の時の為に保険で買って2回位しか使っていなかったのをもしかしたらと持って来た。
ニューボードに慣れない3.3のババ吹きで、最初はセイルフラフラのボード抜けまくりでビビっていたけど徐々に慣れて来た。 やっぱりK4フィンは標準よりワンサイズ大きいほうがいいですね。失敗しました。 アウトのババ吹きは半端なく、当然ジャイブは出来ないから沈してセイルが吹っ飛ばない様に返して方向転換した。 インサイドでは抜け気味の時を狙ってフロント。 
落ち着いてやれやれと思っていると、また海面が沸騰してくるのがわかる。 そうなるとほとんどの人が上がり浜地蔵。 そんな中、梅ちゃんはずっと乗っていた。 凄い人だ。
動画で見ると、なぜかそんなに吹いてないように見えますね。
H井さん、総ちゃんと浜地蔵後俺はまだ腹3分目なので皆さんはもう上がりみたいだけどGO!
しばらくするとジャストオーバーになって来て、ビビりながらもフロントタイム到来!
面ツル腹から頭位まで数発リッピング出来てニューボードの良さがなんとか分かったかな。
もっとまともな時に乗り込みたいけど、来週は大会だよ。 やばいね。
でも確実に楽な膝の入れ具合で、鋭角にリップに近づくことが出来たのには感動した。
 
どうもオフがキツイ時は灯台の風速はあてにならないみたいだ。 
パークの3.6ゲロオーバーの時、エノハーは25を超えているんだから昨日はそれ以上吹いているはずだよね。
 
KDさん、とりあえずジョイント中央にして乗りましたがそれで乗るのがやっとだったので今回は比較する余裕はありませんでしたよ。 
 
 
 
 
 

イメージ 1

イメージ 2

KD さん、数値は全て完ぺきです。
重量も、全て込みで5.5 ㎏で最高です(笑)!
KD さんのも大丈夫ですよ!

イメージ 1
イメージ 2

家内をコストコで降ろしてお昼に到着。乗ってる方は4*5辺りという事で見ているとインサイド迄真っ白に!
ボード70を運び、4*2イジーダックのインサイドタックの上手い方はガッツリ走っているから4*0を張っていると戻って来たので聞くとオーバーだと。3*6に張り替えてGO ! 暖かいので帽子を被らず出たけど、沈したら頭がキーン!帽子を被って再スタート。3*6ジャストオーバーで、本当に波がない(泣)。アウトで風がひよった時、なかなか上がれなかった時に防波堤が近づいて来て結構ビビった。FL にいいジャンプ台の波はその防波堤位アウトに行かないと無いから、やるのにちょっと不安でした。それしかやることないので不完全燃焼でしたが、家内も俺も有効に時間を使えたのでとても良かったですね(笑)!
オマはスーパーガスティーで、1時間位しか乗れなかったみたいで行かなくて正解でした。
皆さんは、土曜が楽しみですねぇ!
イメージ 3
写真ありがとうございました!!!
 

イメージ 1

ぞーんさん、こっちは3*6ですよ(笑)!噂どおり波膝です(泣)。

オマはどうやら爆風の予報。 
また弁財でデカ波か・・・ 
ちょっともう疲れたかな・・・
 
こっちも北西がわりと強く吹きそうだ 
となると富津でフリスタか! 雪はもし降っても朝には止むね
 
 
今のところ気持は30対70で富津に軍配が上がっています
気温も11度くらいまで上がるみたいだ
 
ぞーんさんはどうしますかね? オマ行きたいですよね
 
ちょっとモチベダウンしてます
 
あ、待てよ 北西ならケミでウエイブ出来るのか?

↑このページのトップヘ