2014年01月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

午前中仕事だったので、午後からKDさんのいるサザビへ。
しかしもう雨が来てひよっていた。 アソーさんも上がってしまった。
見ているとgreenさんが到着。 すぐにセッティングを始めた。 この雨のなか凄い気合だ。
今まで馬でプレーニングをしていたらしい。 
俺も以前馬で散々フリスタ跳びまくって、パークへ行くと言って上がるとみなさん呆れていたけど、このお方もずごいね笑。
俺も風は弱いけど波はあるからセッティングしてGO!
結果は全く波に乗れず。 まあでも、漕ぐ練習にはなったしいい運動してみんなと一緒に片付けて嬉しかったよ。  以前なら二日連続でサップなんてやれる体力なんてなかったけど、ボードを買ったというモチベーションもあってか体力ついてきて嬉しい限りだ。
greenさんは、波もあって風が弱いから出るのは厳しいだろうと思っていたがちゃんと出れてタックもして、サザビデビューを飾っていた。 これでしっかり風が入っていたらもっとプレーニング出来ていたろうに残念だったね。  日曜はまた俺も行くから楽しみだね。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

もうボードが出来て来ました!
注文してから2週間ちょっとかな。早かったですよ。しかもメイドインチャイナです。ウインドは日本で作っているけど、サップのほとんどは中国で作っているそうです。やはり軽くて俺の力でも、駐車場から海まで楽々運べましたよ!
また自分の海の遊び道具を、キャリアに積める日が来て感動しています。
http://stokegear.jp/stand-up-paddle-boards/boards/all-around-paddleboards.html

他のボードをいろいろ持ち上げてみましたが、みんな重くてとても海まで運ぶ自信がなかったからとにかく軽いボードを探しました。安くて軽くて言うことないですよ!軽いのもあってか漕ぐのもとても楽でした。トレーニングの成果もあって、この前やったときより体幹がしっかりして来ていて疲れもあまり感じなくなってきました。でもまだまだ下手くそで、何度も置き去りっぷで足払いの引っくり返るやパーリングでしたけど数回はヘボ波に乗れて楽しかった~~~!
知り合いのN 牧さんも来てくれて、写真を撮ってもらいました(^-^)v
ありがとうございました!
今からもっともっと乗り込んで上手くなったりますよ!
また明日は午後からサザビに撮影会に行って、ボードも持っていきます!

昨日は午前中仕事だったので、午後からまずサザビへ。直ぐにサカイさんがいてセッティング中でした。後でちょっと乗せてもらうと言うことで、ここで撮影会に決定!
大河原さん、アソーさんを撮影していざ。
プレーニング、楽しかった~~~!
しかし、やはりまだまだ力が無いことを思い知らされました。まだウインドをやるのは早すぎるとハッキリと分かりました。もっとサップ等で力をつけて、この次はやりたいと思います。
 
最初に出る時に二回も前に吹っ飛ばされました。 風が入った時に踏ん張れないんですよ。 アウトで転んだのもそのためなんです。  やっぱり情けなかったですよ。 アウトでなかなか上がれずに、風の角度からして防波堤に行ってしまうしまたアウトに行って上りをとるなんての体力はもう残ってなかったので、白樺にやっと上陸しました。 岸に着いてクタクタでしばらく立ち上がれませんでした。 
そこまで見ていてくれたサカイさんとアソーさんが来てくれて、サカイさんがそこから乗って帰ってくれました。
そこからアソーさんと話をしながら帰れて良かったです。
 
スゲー嬉しい気持ちと、こんなになってしまったという悲しい気持ちがあふれて来ますがなんとかその気持ちが勝らない様に一生懸命自分でコントロールしています(笑)。

サカイさん、ありがとー!!!
 
イメージ 1
イメージ 2


イメージ 1

イメージ 2

https://www.youtube.com/watch?v=vWy-qVv4f30&feature=youtube_gdata_player


昨日は術後によく起きる様になってしまった頭痛に悩まされて辛かった。だから気分は最悪だった。1度始まるとロキソニンを飲んでも治まらない。夜になってやっと楽になり、子供二人とスキーに行こうと思っていたけど子供達の都合でキャンセル。家内は出かけるからこれは行くしかない。
風は北から北西だから富津しかない。この寒いのにわざわざ富津迄行くのかと何度か自問自答したが、思い切って行って本当に良かった!
行くと大勢の仲間が迎えてくれた。
ジャケンさん、五年さん、S 原さん、バッチさん、ワダケン、I 川さん、T 所さん、H 瀬さん、jr. 親方、ブハラさん、隆さん、千ちゃん。
やはり仲間と話をすると言うのは、どんな薬より心に効くよ。心が満たされると体も何だか楽になるよ。オマ迄はとても撮影に行けないから、また関東で吹いてほしいね。

↑このページのトップヘ