2014年12月

昼からみんながいる最初菊川河口へ行くも、海までの距離が遠いので諦めてロング。
しかし、もう駐車場は一杯だし海上は激混みで危ないのでやはり菊川へ戻って乗りました。
みんな4.0 がキツいと上がって来たので3.4 。
ロングに比べて波が難しく、ガスティでウエットの首がキツくてヘトヘトになったけど楽しかったです。
インサイドの面の綺麗な小波でフロント行ったとき、クワッドで初めて最高のカービング感覚を味わえました!シングルの板で味わったのと同じ感動だったから、いつもあの乗り方が出来るようになりたいね♪


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

新しいセミドライが出来ました。
フルオーダーではなく、既成のML サイズでお願いしました。その方が逆に良いそうです。ホントかな?
でも、首回りがちょっとキツい位であとは問題ありません。脱ぐのにちょっとコツが要りますね。
今から2年ぶりに磐田の家内の実家へ向かいます。
義理母にはまだウインド再開したことは言ってないので、ちょっとヤバそうです。
明日はおそらくロングで乗ります。
元旦は午後から弁かな?


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1
TA5さん、ありがとうございます!!



木曜は午前中が仕事なのであきらめていたけど、あとは任せられるので11時に出発。 4,0と69Lを準備して2時10分にスタート!
初めは結構きつかったけど、途中福ちゃんにセイルのチューニングをしてもらったら別物に変身して最高でした。
池ちゃんに久しぶりに会えて、握手が出来て嬉しかったです。
カメラには映っていなかったけど、この日復活してから一番納得出来るリッピングが出来て最高に満足出来ました。 
頭クラスのブレイクに、くの字で思いっきり突っ込んで弾かれた瞬間こりゃダメかと思ったけどスープの所へすっ飛んで、泡まみれの中から出た時は最高な気分で思わず拳を上げてしまいました(笑)!!

ヒロシさんとエボちゃんも来ていて、終わってから少し話をして急いで子生まれ入って8時には帰宅しました!







イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


手が寒くて一時間半で腕パンで耐えられず終了。
足柄湯に入って5時半帰宅。

イメージ 1

頭オーバーにくの字で突っ込んでエアーになって、ビックリして離した瞬間です。

イメージ 2



イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

MRIとレントゲンを撮りに行ってきました。
頸椎の2番と3番の間辺りにある白いのは、衝撃で傷ついた神経の痕ですが昨日のは大分薄くなっているのが判りますよね。 
これによって背中から腕にかけての何とも言えない痛みが発生しているらしいですが、先生はこれを見て、とっても珍しい症例ですと言ってました!!!!
普通、俺位の年齢になるとこの傷は治らないらしです。
車をオートマに変えてまだ間もないですが、徐々にではありますが痛みが軽減してきているのでこのまましばらくするともっと楽になれば嬉しいですね。

術前

イメージ 1

術後半年

イメージ 2


術後一年二ヶ月
イメージ 3
イメージ 4

↑このページのトップヘ