2015年05月

朝8時スタートで、良かったのは一発目だけ。
直ぐにオンショア入ってガタガタで、体も波もガタガタ。

イメージ 1



https://youtu.be/DYufg_zvQ5Y

吹いてるけど、3跳びで腰がヤバい。

イメージ 1

イメージ 1


何気に嫌気がさして終わって写真撮ったら何と、ひとつの波に9 人も乗っていて笑えるね。


20150518 午後からパークでサップ

先週の月曜の午後、ボードなど道具を車に運んでいたらぎっくり腰の一歩手前の状態に。  なんとか歩けるけど海はとても無理。
水曜に接骨院から温泉で、昼から夜8時頃までサウナ、電気、炭酸風呂と入りまくりでずい分良くなった。
まだまだガラスの腰だから、もっと乗りこんでもう少し小さいボードで上手くなりたいがもう諦めないといけないのかな。
でも、リップでズバッとノーズ出してリッピングしたいよ。

アベックサーファーがいて、ロングボードに二人乗っていていちゃついてあっちへ行けって感じでした(笑)。


イメージ 1




イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


4.6 でほとんどアンダーだったからよくわからなかった。
でもアンダーだったからわかったことは、ひよひよで進んでいるときノーズダイブする。
この板はアンダーじゃなくて、ジャストからオーバーで乗る板だね。
アウトのジャストからのジャイブが慣れないと出来ない(笑)。
しか~~し、回転性はすこぶる良かった!
一度だけアンダーだけどフロント行けたけど、オンショアでも楽にピークを狙えるよ♪
だからもっともっと攻めたかったけど、残念ながら風が上がらなかったね。KD さんに貸したときちょっと風が上がっていて見てたけど、2ヶ月ぶりにウインドしたとは思えないほどグリングリンと良い感じにピークへ行っていて、以前のUFO 似ているけどもっと乗りやすかった。
車の中に入れるのは短くて良さそうだけど、今のクワッドでも十分ピークを狙えるし癖も無いし走り出しも良いからね。
また機会があればジャストの時に乗ってみたいな。

あのグリンはちょっと良かったよ(笑)!

↑このページのトップヘ