2020年01月
もうウインドの波乗りが出来なくなってしまったパーク
1発目にマストポッキーだったロング!
セット頭のインサイドダンパー炸裂。
4.0 74で昼頃スタート!
上へ上ってからちょっとデカ目の波にちょっと振ってから、インサイド弱いので必死でパンピングしたけどブームエンドを食われて沈。巻かれて直ぐにマストが海底の岩に当たった感触があって衝撃が!
東ウネリで上へ流されて上陸。
バテンも折れて使い物にならず。
その後3.4張るも弱くて波もガタガタで一発もフロント行けず。
飯食ってノンビリして、ちょっと弱まっていたのでオーバー覚悟で4.6超オーバーセットでGO!!
スゲーオーバーだけど何とかなって、やっと納得の行くデカ波にバッチコーン出来て良かった!
オーバーに耐えすぎて脚が攣りそうになってきたので4時頃終了。
3枚も張り替えてクタクタで、ぞーんさんと子生まれで溶けました。
今はまだ日本坂。
明日は午後からパーク予定だけど、サーファー地獄ならサザビだな。
福ちゃんがバテンを持ってきてくれて、今日パーク見てきてサザビの方が波が良かったらしいから期待出来る。
ロング
磐田ヘ墓参り
家内のお母さんを自宅近くの施設に移したので、しばらくぶりに墓参りの為に長女と息子と土曜の夜磐田ヘ。
久しぶりに誰も居ない実家に入り、懐かしい匂いが漂っていて家内は涙ぐんでいた。
翌朝7時に俺はサップをやりに菊川河口ヘ。
丁度福ちゃんがサップスクールをやってて、まさか会えるとは思わず、マストを頼んで送ってもらったのでその場で受け取れば良かった。
東うねりがたまに入って来ていて、腰腹が割れて結構楽しめた。
先日のサップで膝がヤバイと思ったけど、不思議な事に逆に良くなっていて出来た。
久しぶりに実家から海に向う何時もの道は、全く渋滞は皆無の田舎道で本当に楽だ。
一旦帰ってから一休みして、墓参りしたあと大須賀のいちご農園でいちご狩り。
一人1600円で40分間食べ放題。
美味しくて一気に食べ過ぎて15分位でお腹いっぱい!
夜は美味しい天婦羅を食べて渋滞なく帰宅。
往復は息子の運転で楽々。
今日は息子の成人式の為、午後からお母さんを連れて御祝いの寿司を食べに行くので残念ながら海は行けずです。
まあ、kino曜日に吹くので良いね(笑)!
久しぶりに誰も居ない実家に入り、懐かしい匂いが漂っていて家内は涙ぐんでいた。
翌朝7時に俺はサップをやりに菊川河口ヘ。
丁度福ちゃんがサップスクールをやってて、まさか会えるとは思わず、マストを頼んで送ってもらったのでその場で受け取れば良かった。
東うねりがたまに入って来ていて、腰腹が割れて結構楽しめた。
先日のサップで膝がヤバイと思ったけど、不思議な事に逆に良くなっていて出来た。
久しぶりに実家から海に向う何時もの道は、全く渋滞は皆無の田舎道で本当に楽だ。
一旦帰ってから一休みして、墓参りしたあと大須賀のいちご農園でいちご狩り。
一人1600円で40分間食べ放題。
美味しくて一気に食べ過ぎて15分位でお腹いっぱい!
夜は美味しい天婦羅を食べて渋滞なく帰宅。
往復は息子の運転で楽々。
今日は息子の成人式の為、午後からお母さんを連れて御祝いの寿司を食べに行くので残念ながら海は行けずです。
まあ、kino曜日に吹くので良いね(笑)!